BS日テレ「バカリズムの大人のたしなみズム」(2020年8月29日放送)に横浜の人気イタリアン「SALONE2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)」の弓削(ゆげ)シェフが出演していました。
弓削シェフは、フランス・パリで開催されたパスタ界のワールドカップ「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ(PWC)2019」で世界チャンピオンに輝いた、凄腕のシェフなのです!番組内で、究極のミートソースと究極のペペロンチーノを紹介していたので、作ってみました。※2021年3月1日のNHK「あさイチ」でも紹介されていました!
<INDEX>
究極のミートソースレシピについて
ミートソースは、肉感たっぷり! 野菜の旨味を引き出すためじっくりと炒め、ひき肉をハンバーグ状にしてから焼き目をつけて肉肉しさを出すのがポイントです。
わが家では、バリラのパスタを常備しているのですが、ミートソースのほうはバリラがおすすめとのこと。
バリラはテフロン製の成形機械を使っており、表面がつるりとしているのが特徴で、アルデンテの状態を維持しやすいため、肉を使ったパスタに合うそうです。
![]() |
【送料無料】【3個セット】 バリラ スパゲッティNo.5(1.7mm)【5kg】【常温/全温度帯可】
|
究極のペペロンチーノについて
ペペロンチーノは、パンチの効いた味わい。塩味の利いたシンプルな味わいで、ソースを乳化させるのがポイントです。
ペペロンチーノは、ソースが乳化しやすいディチェコをおすすめしていたので、スーパーで購入。こちらは、ブロンズ製の成形機械を使っていて、表面がザラっとしているのが特徴だそうです。
![]() |
ディチェコ No.12 スパゲッティ(5kg)【ディチェコ(DE CECCO)】[パスタ]
|
どちらもコツは、パスタをゆでる塩の量!いつも作っているパスタとは違い、ガツンと塩味の効いた、「うまっ!」とうなるパスタに仕上がりました。お試しあれ。
究極のパスタのレシピについて
材料の分量やレシピは番組ホームページへ。
弓削シェフのYouTubeチャンネル「YugeTube」 では詳しいレシピが動画配信されています。
▼究極のミートソース
▼究極のペペロンチーノ
SALONE2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)概要
弓削シェフが腕をふるうイタリアン「SALONE2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)」は、山下公園近く「バーニーズニューヨーク横浜店」の地下1階にあります。移転してすぐ、ランチに行ったきりなので、当時は弓削シェフではなかったかと。機会があれば、再訪してみたいです。
住所:横浜市中区山下町36-1 バーニーズ ニューヨーク横浜店 地下1階
営業時間:12:00~15:00(L.O.13:00)、18:00~21:00(L.O.19:00)
定休日:無休
交通・アクセス:みなとみらい線 元町・中華街駅4番出口より徒歩約1分
TEL:045-651-0113
URL:http://www.salone2007.com/
【食べログ】 SALONE 2007 (サローネ ドゥエミッレセッテ)
▼2022年にレシピ本を出版
【関連記事】