横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(以下、横浜ベイシェラトン)では、2023年5月1日から「叉焼(チャーシュー)メロンパン」をペストリーショップ「ドーレ」で販売しています。同ホテルの中国料理「彩龍」の本格窯焼きチャーシューが「ドーレ」の特製メロンパンにたっぷり詰め込まれた”新感覚中華パン”。どんな味なのか、さっそく購入し食べてみました。
<INDEX>
中国料理「彩龍」について
「彩龍」は横浜ベイシェラトン3階にあるモダン&ラグジュアリーな中国料理店。総料理長の呂炳耀(るー・びんよう)さんをはじめ、腕の確かな料理人が珠玉の広東料理を流行のスタイルで提供しています。
「叉焼メロンパン」には同店の看板メニューの一つでもあるチャーシューを使用。熟練の技を持つ焼物師が上質な茨城県産豚肉の肩ロースを使用し、専門窯で焼き上げています。
噛めば噛むほどチャーシューのうま味が広がる
「叉焼メロンパン」は、香港の星付きレストランが発売し、横浜中華街でも提供するお店が増えています。ドーレの「叉焼メロンパン」はホテルならではの上質かつ斬新なスタイルとなっています。
「彩龍」の本格チャーシューを使用したたっぷりの餡を包み込む特製メロンパンは、ベーカーシェフの森広竜司さんがベストバランスな味わいを考慮し、甘さ控えめに、ふんわりとした食感を大切に焼き上げたもの。1日15個限定で販売しています。私が訪れた休日の昼時には残り4個でした。
「叉焼メロンパン」の大きさは直径9.5cm、高さ4.5cm、重さ約100g。パンを割るとチャーシューの香ばしい香りがふわりと漂います。
食べてみると、チャーシューは適度な歯応えで、噛めば噛むほど豚肉の味が口の中に広がってきます。メロンパンの適度な甘さとチャーシューのほど良い塩気が絶妙のバランスでした。
チャーシューがゴロゴロと入っていて、ボリューム満点。1個430円という価格もホテルメイドでありながら、リーズナブルに設定されています。
これぞ、横浜ベイシェラトンが総力を挙げてつくった究極の「叉焼メロンパン」といえるのではないでしょうか。販売期間は6月30日まで。1日限定15個なので、確実に入手したい場合は予約をおすすめします。
叉焼メロンパン 情報
販売場所:ペストリーショップ「ドーレ」(横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 地下1階)
販売期間:2023年5月1日~6月30日
販売時間:10:00~(1日15個)
※ドーレ営業時間:月~土曜10:00~19:00、日曜・祝日10:00~18:00
価格:税込430円
予約・問い合わせ先:045-411-1188(レストラン総合予約10:00~19:00)
URL:https://yokohama-bay-sheraton.jp/restaurants/dorer/
【関連記事】