横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。

江ノ島電鉄「観音電車」乗ってみた!極楽浄土をイメージし江ノ電の車内が金色に

江ノ島電鉄「観音電車」(車体には「観音列車」と書いてありますが)

江ノ島電鉄「観音電車」(車体には「観音列車」と書いてありますが)

鎌倉~藤沢間を走る江ノ島電鉄では、長谷寺鎌倉市)と連携したラッピング電車「観音電車」を2021年10月8日から運行開始。極楽浄土をイメージした金色の車内になるということで、乗ってみました。

<INDEX>

 

 

 

江ノ島電鉄江ノ電)について

観音電車では「江ノ電路線図」も金色でした!

観音電車では「江ノ電路線図」も金色でした!

江ノ島電鉄は、鎌倉駅藤沢駅間を34分で結ぶ、単線のローカル路線です。愛称は「江ノ電(えのでん)」。10kmほどの短い路線ですが、民家の間やトンネル、海沿いなどを走行し、乗車しているだけで観光気分が味わえます。

 

「観音電車」とは?

「長谷寺縁起絵巻」には十一面観音造立の由来が描かれています

長谷寺縁起絵巻」には十一面観音造立の由来が描かれています

「観音電車」は、沿線にある長谷寺鎌倉市)と連携したラッピング電車(1編成2両1101-1151号車)。「極楽浄土」をイメージした金色のラッピングが施されています。

長谷寺の本尊である「十一面観世音菩薩像」が造られたとされる年から1300年目ということで、それを記念して運行します。2021年10月8日~2022年2月まで運行予定。

どんな車内になっている?

江ノ電「観音電車」車内

実際に乗車してみると、きらびやかでビックリ! 床面は枯れ山水、壁やドアには金箔の模様が施されています。

江ノ電「観音電車」床面の枯れ山水ラッピング

江ノ電「観音電車」ドアの金箔ラッピング

江ノ電「観音電車」ドアの金箔ラッピング

吊り広告の部分は長谷寺のモチーフとなっている蓮の花、壁面上部の広告部分には、 長谷寺縁起絵巻が掲出されています。

吊り広告は蓮の花

長谷寺縁起絵巻

扇風機も金色!

扇風機も金色!

観音電車はいつ走るの?

車両の運用については、前日の21:00に決まるとのこと。江ノ電のQ&Aには、車両の運用を知りたい方は「ご乗車前日の21時以降またはご乗車日当日に駅係員へお尋ねください。」と記載されています。

江ノ電は、日中は12分間隔、5~6編成で運行しています。同じ駅で70分ほど待っていれば出会えることになります。ただし、点検や休みで観音電車が運行しない場合もあります。

▼運行時間についての問い合わせ先

観音電車の運行時間について | 江ノ島電鉄株式会社

 

ツイッターで「#江ノ電運用」と検索すると、有志が投稿する当日の運行状況が把握できます。

 

江ノ電 長谷駅には長谷寺の赤提灯が!

長谷寺の赤提灯

長谷駅で下車すると、長谷駅コンコース(改札外)に長谷寺の赤提灯が設置されていました。実際に長谷寺から貸し出されたものだそうで、こちらも来年2月まで見ることができます。

一日乗車券「のりおりくん」&長谷寺拝観セット券(大人970円、子ども490円)も販売されていますので、長谷寺をお参りする際に利用しては。

江ノ島電鉄https://www.enoden.co.jp/train/

 

長谷寺では本尊造立1300年催事展開中

長谷寺 金色提灯

長谷寺のほうには…、金色の提灯が設置されていました!

長谷寺では、ご本尊全身総開帳、特別参拝御足参り、1300年記念仏絆観音、本尊御分身1300体頒布、ご本尊特別装飾(天耳天心)、五色提灯を展開中とのことです。詳しくは公式サイトでご確認ください。

長谷寺https://www.hasedera.jp/

 

【関連記事】

news.allabout.co.jp

news.allabout.co.jp

news.allabout.co.jp

news.allabout.co.jp

news.allabout.co.jp

news.allabout.co.jp

travelyokohama.hatenablog.jp