横浜のまちをステージに多彩なダンスイベントが繰り広げられる「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2015」。10月4日までの期間中、約200のプログラムが展開されます。スペシャルプログラムのひとつ「横浜ベイサイドバレエ」が、いよいよ8月28日(金)と29日(土)に開催されます。
▲東京バレエ団のプリンシパル・柄本弾(つかもと だん)さんがメロディ(主役)を披露する『ボレロ』。横浜で初上演を迎えます。画像は8/26のゲネプロのようす(撮影:長谷川清徳)
横浜ベイサイドバレエでは、象の鼻パークに設置する野外特設ステージで、美しい横浜港の夜景をバックに、海外の野外公演でも好評を博している「東京バレエ団」の人気プログラムが上演されます。
何といっても、横浜港をバックにしたロケーションのすばらしさが魅力です。上演プログラムは、『タムタム』『「ドンキホーテ」第1幕より』『ボレロ』。
ゲネプロ(=リハーサル)の模様が報道陣に公開されましたので、取材させていただきました。
次第に暮れていく横浜港の夜景とともに繰り広げられるバレエは、本当に幻想的。横浜ならではのスペシャルプログラムでした。
各プログラムの主要キャストは以下の通り。
『タムタム』
8月28日(金)入戸野伊織
8月29日(土)岸本秀雄
『「ドン・キホーテ」第1幕より』
8月28日(金)キトリ:沖香菜子/バジル:梅澤紘貴
8月29日(土)キトリ:上野水香/バジル:木村和夫
『ボレロ』
8月28日(金)メロディ:上野水香
8月29日(土)メロディ:柄本弾
チケットはB席(3000円、学生2000円)のみ、当日引換券が残っているそうです。くわしくは、下記公式サイトをご覧ください。