横浜・山下ふ頭で、実物大「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダム ファクトリーヨコハマ)」。ガンダム本体と頭部をドッキングする様子が公開されたので、山下公園から偵察してみました!…
港南台高島屋は2020年8月16日(日)に営業を終了。正面玄関にある閉館までのカウントダウンボードの数字が8月7日、とうとう一桁に。…
日本初・日本最大級となるカプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」が横浜ワールドポーターズ2階「ハムリーズ」内にオープン。設置総数はなんと2200面! 「デパート」と呼ぶにふさわしい、圧倒的な品ぞろえとなっています。…
2020年8月1日にテレビ東京で放送された「出没! アド街ック天国~横浜石川町~(アド街)」では、知る人ぞ知る感のある、JR石川町駅を中心としたエリアに出没。紹介されたお店の情報をまとめてみました。…
ニッサン パビリオン内に「NISSAN CHAYA CAFE(ニッサン チャヤ カフェ)」オープン。食と技術の融合をテーマとした「未来を味わう」カフェです。…
横浜・みなとみらい21地区に、日産自動車の体験型エンターテイメント施設「ニッサン パビリオン」が2020年8月1日(土)にオープン。…
ニュウマン横浜7階にスターバックスが出店していたのでオープン日に行ってみたのですが、スターバックス リザーブ取扱店でビックリ。もう一歩踏み込んだコーヒーの楽しみ方を伺いました。…
横浜で3年に一度開催されている現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2020」が2020年7月17日(金)に開幕。主会場は、横浜美術館、プロット48で、会期は10月11日(日)まで。見どころ、楽しみ方を紹介。…
ニュウマン横浜 2階に「トラヤカフェ・あんスタンド 横浜店」がオープン! オープン記念「あんクッキー缶」をはじめ、トラヤカフェ・あんスタンドならではの「あん」が気軽に楽しめるメニューが揃います。…
2020年2月29日(土)から臨時休館していた「カップヌードルミュージアム 横浜」が7月1日(水)より一部アトラクションの運営を再開。当面の間、事前にチケットを購入している方のみ入館可能とします。…
All About横浜「はじめての横浜中華街 間違いない名店おすすめ10品」で、モツ料理「センマイ」を紹介している横浜中華街の老舗「楽園(ラクエン)」さん。平日のランチタイムに通りかかったので、お得なランチセットをいただきました。…
ブルーボトルコーヒーが神奈川・横浜に初出店! 2020年6月24日、ニュウマン横浜 1階にカフェスタンドと合わせて、期間限定POP-UPカフェスペースがオープンしました。…
メディアによく登場する「緑色のチャーハン」が食べられる、横浜中華街の「翡翠楼(ひすいろう)」。見た目と味のギャップにビックリ!
横浜駅西口に開業した「シァル横浜」に、鎌倉の老舗洋菓子店「レ・ザンジュ」の新業態「M.G.by LES ANGES(エム. ジー. バイ レ・ザンジュ)」と「C.B.study(シー. ビー. スタディ)」がオープン。…
鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」が2020年6月24日にオープンした「ニュウマン横浜」1階に出店。キャラメルを使った限定商品や生チョコとアルコールドリンクとのペアリングが楽しめます。…
ニュウマン横浜6階に、ルミネが初めて総合プロデュースする「2416MARKET」がオープン。神奈川を代表する魅力あるヒト・モノ・コトが集結。地元で愛されているものを体験できる7つのショップが並びます。…
横浜駅西口・JR横浜タワーにエンタテインメント・コンプレックス「T・ジョイ横浜」が2020年6月24日(水)にオープン。神奈川県で初となる「ドルビーシネマ」を導入し、駅近にありながら、映画館の枠を超えたさまざまなエンタテインメントを楽しめます。…
横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」が2020年6月19日にリニューアルオープン!行ってみました!…
横浜DeNAベイスタースは、オンライン観戦イベント「オンラインハマスタ」を、広島東洋カープとの開幕3連戦で開催。臨場感を味わうべく、参加してみました!…
横浜駅西口に開業した「シァル横浜」地下1階に「重慶飯店 GIFT & DELI(ギフトアンドデリ) CIAL横浜店」がオープン。麻婆豆腐や重慶餃子など重慶飯店ならではの四川名菜やお弁当を販売。…
横浜駅西口・JR横浜タワー内に「シァル横浜」が2020年6月18日(木)にオープン! 初日の夕方に立ち寄ってみたので紹介します。
横浜駅西口に直結する複合施設「JR横浜タワー」が2020年6月18日(木)より順次オープン。商業施設「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」、ワークスペース「STATION SWITCH」、エンターテイメント・コンプレックス「T・ジョイ横浜」などが入居します。…
人気のアップルパイ専門店「グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー」が2020年6月18日(木)オープンのCIAL(シァル)横浜に出店。…
シウマイでおなじみ「崎陽軒」が初めてのスイーツ専門店「HB Style KIYOKEN」を横浜駅西口・CIAL(シァル)横浜 地下1階にオープン!…
横浜DeNAベイスターズが2020年6月19日のプロ野球開幕を前に、6月16日に球団初となるオンラインファンミーティング 「SHOW THE BLUE FROM HOME ~おうちからエールを、“青く”染まるその時まで。~”」を開催。…
新型コロナウイルスの収束を願い、47都道府県の夜空に一斉に花火を打ち上げる「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト」の花火大会が2020年6月1日 20:00から行われました。横浜港大さん橋国際客船ターミナルからは…。
2020年5月25日、新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言の解除が発表され、横浜市の観光地の商業施設、宿泊施設などが徐々に営業再開していきます。主な施設の営業再開について一覧で紹介。…
お昼時に差し掛かったので、かねてから行きたいと思っていたJR洋光台駅前の「チャイニーズテーブル由(ゆう)」でランチをいただきました。テラス席に座る大きなクマちゃんが目印です。…
テレビ番組『お願いランキング』(2020年4月14日放送)の「美食アカデミー」に登場した、マルハニチロ「横浜あんかけラーメン」。満点を獲得した商品を食べてみました!…
横浜元町発祥のパン店「ポンパドウル」が横浜元町のフレンチレストラン「霧笛楼」とのコラボ商品「横濱煉瓦パン」を2020年5月18日(月)から一部店舗にて発売。…
2020年5月13日(水)からスタートした、横浜中華街のドライブスルーサービス。サービスを提供する皆さんがどのように対応しているのか、現地で見てきました。
横浜中華街でドライブスルーサービスが2020年5月13日からスタート!電話でお店にオーダーしておくと、所定の時間に中華街パーキングでまとめて受け取れます。…
ユニコーン/奥田民生さんファンの店主が営むラーメン店「ナルトもメンマもないけれど。」では、テイクアウト&通販で「お土産らぁめん」を販売しています。先日店頭で購入したので、自宅で食べてみました!…
横浜中華街の名店「山東(サントン)」。こちらは水餃子が看板メニューなのですが、冷凍餃子をテイクアウトできるということで、持ち帰りました。…
横浜・馬車道を少し入った通りにある、フレンチレストラン「リパイユ」。緊急事態宣言の発令に伴い、2020年4月8日から通常営業をお休みし、テイクアウトのみで営業しています。…
「STAY HOME」のお供に、横浜の美味しいもの、支援グッズを取り寄せてみませんか。横浜のオンラインショップをまとめてみました。
2020年の横浜の桜は静かに散ってしまいました。三溪園は4月8日~5月6日(予定)まで臨時休園中。そろそろ掲載してもいいかなということで、4月2日の三溪園の桜の様子を紹介します。…
緊急事態宣言を受けて、臨時休業する施設がある一方、安全に配慮しながら営業を続ける店もあります。テイクアウト対応を行っている横浜中心部のカフェ、レストラン情報を集めてみました。…
「緊急事態宣言」を受けて、臨時休業する施設がある一方、いろいろ考えた上で安全に配慮しながら営業を続ける店もあります。おうちごはんの一助になれば、との気持ちでテイクアウト対応を行っている横浜中華街の店舗をマッピングしてみました。…
「マツコの知らない世界」(2019年10月29日放送)に登場し、マツコさんが「本当に……すばらしいです」とコメントした「h.u.g-flower YOKOHAMA(ハグフラワー ヨコハマ)」の「チーズテリーヌ」。店頭で買えたので食べてみました。…
山手エリアで桜の撮影をしていたらお昼になったので、「山手ロシュ」へ。「これぞ洋食屋のナポリタン」とおすすめしたい、王道のナポリタンに出会えました。…
横浜の桜(ソメイヨシノ)の満開予想は3月30日。3月26日に山手~関内~みなとみらいの桜の様子を駆け足で撮影してきましたので、画面上でお花見気分を味わっていただければ幸いです。…
2017年11月から3年にわたり、大規模改修が行われていた、横浜DeNAベイスターズの本拠地・横浜スタジアム。2020年2月に最終工事が完了し、レフトウィング席、パブリックスペース、フードショップなどが報道陣に公開されました。…
TBSテレビ『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』のジャッジのコーナーに、横浜・元町に本店を構える「ポンパドウル」が登場!「合格」のお墨付きをいただいたパンは!?…
鎌倉に本店を構える有名パティスリー「レ・ザンジュ」が横浜・山下町に新店「レ・ザンジュ・ベイ」をオープン。初めてランチタイムに訪れたので紹介します。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ラウンジ&バー「マリンブルー」で毎年開催されている「ストロベリーアフタヌーンティー」。2020年は国産フレッシュいちごをたっぷり使ったメニューに!…
冬の寒さが戻ってきたので、ソメイヨシノの開花は予想より遅れています。が、早咲き桜は見ごろ~咲き始めていました。横浜公園、山下公園の早咲き桜を見てきました。…
横浜DeNAベイスターズは、スペシャルイベント『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2020 Supported by ありあけハーバー』で女性客に配布するイベント限定ユニフォームのデザインを発表。…
横浜DeNAベイスターズが2020年3月6日(金)、本拠地・横浜スタジアムでのオープン戦を前に、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で恒例となっている必勝祈願を行いました。今年は参拝者を限定しての実施に。…
横浜中華街の行列店「南粤美食(なんえつびしょく)」。『孤独のグルメ Season8』に登場し、1~2時間も並ぶ、超人気店です。看板メニューは「釜飯」。…