横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。https://allabout.co.jp/gm/gp/166/

横浜:トピックス

横浜名物・シウマイ弁当の再現度が半端ない!ガシャポン「崎陽軒 ミニチュアコレクション」引いてみた

崎陽軒が製造・販売するシウマイやお弁当をミニチュア化した「崎陽軒 ミニチュアコレクション」(全6種)が2023年10月第2週よりカプセルトイ自販機で発売されています。ガシャポンを引き、シウマイ弁当と横濱チャーハンをゲット。

そごう横浜店・ハマの名店を愉しむ「ハマフェス Y164 横濱フェア」へ!「天ぷらいわた」のあなご天重ゲット

2023年5月17日から5月23日までそごう横浜店 8階催会場で、横浜開港月間「ハマフェス Y164」横濱フェアが開催。天ぷらいわたさんが出店しているとのことで、買いに行ってきました。超蜜やきいも pukupuku横浜磯子店の「芋川焼き」もゲット。

広島の名産品が勢ぞろい!そごう横浜店「広島フェア」で珍しい「もみじまんじゅう」ゲット

2023年5月16日から22日までそごう横浜店で、ひろしまブランドショップTAUによる「広島フェア」が開催されています。広島サミット開催で注目される広島の名産品「もみじまんじゅう」を買いに行ってきました。

リラックマ アンサンブルツアーが横浜ワールドポーターズで開幕!巨大リラックマも3階に!

2003年に誕生し来年20周年を迎える、リラックマ。リラックマの20周年を駆け抜ける全国縦断イベント「アンサンブルツアー ~ 一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs ~」が全国各地で順次開催されています。12月15日から25日まで横浜ワールドポーターズで開催。リラッ…

みなとみらいXmasジャイアントガチャ引いてみた!すべて「当たり」のお得に楽しむグルメチケット

横浜・みなとみらいで「みなとみらいXmasジャイアントガチャ」が12月12日からはじまりました。コレットマーレとクイーンズスクエア横浜に設置された巨大なガチャを1000円で引くと1500円分か2000円分のグルメチケットが必ず当たるというもの。「すべてが当た…

コーラス・グループ「DEEP」がクリスマスソングを披露!横浜スタジアム「ボールパークファンタジア」で

LDH JAPAN所属の3人組コーラス・グループ「DEEP」が12月2日に行われた「BALLPARK FANTASIA supported by Billboard Live YOKOHAMA(ボールパークファンタジア)」の特別内覧会に登場。アカペラでクリスマスソングを披露しました.。

横浜高島屋「にいがたフェスタ」開催「ベイヤ」が絶品ブランド米おむすびや新潟ご当地ラーメンを販売

横浜高島屋では「にいがたフェスタ」を11月16日~22日に開催。Foodies' Port2 フードペアリングバー「BAY-ya(ベイヤ)」ではブランド米のおむすびやのラーメン、郷土料理セットなどを販売します。

日本最大級の音楽イベント「横浜音祭り2022」が9月17日に開幕!Original Love×さかいゆうの対バンが発表

3年に1度の日本最大級の音楽フェスティバル「横浜音祭り2022」が、9月17日から11月6日まで開催。期間中、250以上のさまざまなジャンルの音楽イベントが横浜市内各所で繰り広げられます。

横浜中華街「招福門」の食べ放題を楽しんで1000円キャッシュバック!おすすめメニュー紹介【実食レポ】

横浜中華街の香港飲茶専門店「招福門(ショウフクモン)」では、「新型コロナワクチン接種応援 1000円キャッシュバックキャンペーン」を10月12日から11月30日まで実施中。接種を完了したので、25種類の飲茶食べ放題を楽しんできました。

桜木町駅は日本初の鉄道駅「旧横濱駅」旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)で鉄道の歴史を感じよう

明治5年10月14日、日本で初めて横浜~新橋間で鉄道が開通した際、現在の桜木町駅が「横浜駅」でした。それにちなみ、CIAL桜木町ANNEX(シァル桜木町アネックス)では、創業時に走行していた110形蒸気機関車などの展示が行われています。

横浜・花博応援デザイン「一番搾り」&「生茶デカフェ」発売!キリンビールとキリンビバレッジ

横浜市が2027年に開催を目指す「国際園芸博覧会(花博)」。キリンビール横浜支社とキリンビバレッジ横浜支社は、2027横浜国際園芸博覧会を応援する「一番搾り」デザインパックと「生茶デカフェ」デザインペットボトルを2021年10月に発売します。

ケンタッキーのユニフォームが50周年を機にリニューアル!「笑顔が映える」デザインに

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、50周年を機にユニフォームをリニューアル。創業50周年となる2021年3月15日、本社のある横浜・みなとみらいで記者発表会が行われ、新しいユニフォームと歴代のユニフォームがずらりと並ぶ様子が報道陣に披露されました…

女優 のんさんが横浜駅で新作リボンアートを披露「お花見を駅の中でも楽しんで」

女優・創作あーちすと のんさんが創作したアート空間「NON’s Ribbon Art(のんず りぼんあーと)」の特別展示が横浜駅西口・JR横浜タワー 2階アトリウムにて2021年3月9日(火)からスタート。発表会では、のんさんが登壇し、作品への想いを語りました。

そごう横浜店5階紳士フロアがリニューアル!コロナ禍で身だしなみを気にする男性に対応

そごう横浜店 5階 紳士服フロアが2021年2月26日(金)にリニューアルオープン。男性用コスメの売り場を約6倍に増床し、アウトドアファッションやゴルフなど、新規17ブランドを含む約70ショップが出店しました

鎌倉紅谷「クルミッ子」とバニラビーンズ「ショーコラ」がひとつに!バレンタインコラボ商品発売

「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷が、横浜生まれのチョコレートブランド「バニラビーンズ」とコラボレーションしたバレンタイン向け商品「ショーコラ クルミッ子」を発売。

横浜高島屋 食料品フロアリニューアル「フーディーズポート」オープン!百貨店ならではのコンビニ!?

横浜駅西口・横浜高島屋 地下1階食料品フロアが「Foodies’Port(フーディーズポート)」として2020年12月11日(金)に増床・リニューアルオープン!

ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020 コア会期スタート!オンライン&横浜市役所会場で

障害者と多様な分野のプロフェッショナルによる現代アート国際展「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020」のコア会期が2020年11月18日(木)~11月24日(月)まで、オンラインと横浜市役所でスタート。

横浜ワールドポーターズ ハムリーズ内に「ガシャポンのデパート」誕生!圧巻の設置総数2200面

日本初・日本最大級となるカプセルトイ専門店「ガシャポンのデパート」が横浜ワールドポーターズ2階「ハムリーズ」内にオープン。設置総数はなんと2200面! 「デパート」と呼ぶにふさわしい、圧倒的な品ぞろえとなっています。…

カップヌードルミュージアム 横浜が7月1日より運営再開!事前チケット購入者のみ入館可

2020年2月29日(土)から臨時休館していた「カップヌードルミュージアム 横浜」が7月1日(水)より一部アトラクションの運営を再開。当面の間、事前にチケットを購入している方のみ入館可能とします。…

シァル横浜に「重慶飯店」の惣菜店がオープン!横浜中華街・老舗四川料理店の味を自宅で

横浜駅西口に開業した「シァル横浜」地下1階に「重慶飯店 GIFT & DELI(ギフトアンドデリ) CIAL横浜店」がオープン。麻婆豆腐や重慶餃子など重慶飯店ならではの四川名菜やお弁当を販売。…

横浜駅西口「JR横浜タワー」オープン!「シァル横浜」復活&「ニュウマン横浜」誕生

横浜駅西口に直結する複合施設「JR横浜タワー」が2020年6月18日(木)より順次オープン。商業施設「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」、ワークスペース「STATION SWITCH」、エンターテイメント・コンプレックス「T・ジョイ横浜」などが入居します。…

アップルパイ専門店「グラニースミス」横浜駅エリア初出店!新たな限定メニューも

人気のアップルパイ専門店「グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー」が2020年6月18日(木)オープンのCIAL(シァル)横浜に出店。…

崎陽軒初!スイーツ専門の新業態「HB Style KIYOKEN」シァル横浜にオープン

シウマイでおなじみ「崎陽軒」が初めてのスイーツ専門店「HB Style KIYOKEN」を横浜駅西口・CIAL(シァル)横浜 地下1階にオープン!…

横浜・観光地の商業・宿泊施設など営業再開状況まとめ

2020年5月25日、新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言の解除が発表され、横浜市の観光地の商業施設、宿泊施設などが徐々に営業再開していきます。主な施設の営業再開について一覧で紹介。…

2020年の桜の開花予想は平年よりも大幅に早い!お花見の準備はお早めに

2020年の開花予想(ウェザーマップ、2月20日発表)によると、横浜のソメイヨシノの開花は3月14日、満開は3月23日となっています。オールアバウト横浜のサクラ・お花見の記事を2020年版に更新いたしましたので、ご参考ください。…

「嵐にしやがれ」横浜グルメデスマッチ!にゆず初参戦!登場したお店、メニュー紹介

嵐が司会を務めるバラエティ番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ、土曜21:00~)では、2020年2月22日の放送で「横浜グルメデスマッチ!」と題し、ミュージシャン・ゆずをゲストに迎えて、横浜の6軒のお店のメニューを紹介。…

横浜市を走る連節バス「ベイサイドブルー」がお披露目!2020年7月運行開始予定

2020年6月から横浜の都心臨海部で運行予定の連節バス「ベイサイドブルー」が横浜ハンマーヘッドでお披露目。横浜駅東口から山下ふ頭まで、ベイエリアの観光スポットを結びます。

横浜F・マリノス 2019年J1リーグ優勝シャーレ・トロフィー展示を見てきました

横浜市役所で2020年2月6日、7日に、横浜F・マリノスの2019年J1リーグ優勝シャーレ・トロフィーが展示されていたので、見てきました。…

「ヒプマイ」MAD TRIGGER CREW×ヨコハマ 街歩き施策実施!横浜中華街コラボやデジタルスタンプラリー

「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」ヨコハマ・ディビジョンMAD TRIGGER CREWのCD「MAD TRIGGER CREW -Before The 2nd D.R.B-」が発売されることを記念し、3つの横浜街歩き施策が行われます。

横浜ハンマーヘッド「ハンマーヘッド イチゴコレクション 2020」開催!各店で限定イチゴメニュー提供

横浜ハンマーヘッドで「ハンマーヘッド イチゴコレクション 2020」を2020年2月1日(土)~2月29日(土)まで開催。横浜ハンマーヘッド限定商品販売や赤色ライトアップなど。…

横浜赤レンガ倉庫と舞台芸術の魅力を発信!辻󠄀本知彦さんの振付でオリジナルダンス映像を製作

横浜赤レンガ倉庫では「横浜からダンスが広がる、ダンスでつながる!」をキーワードにオリジナルダンスとダンス動画を製作して、横浜赤レンガ倉庫と舞台芸術の魅力を発信します。2020年1月23日(木)から、ダンス動画の配信がスタート。…

横浜高島屋「ストロベリーパレード」1月15日から!イチゴが主役のスイーツなど約80種類勢ぞろい

横浜高島屋では「いいいちごの日」である2020年1月15日(水)から28日(火)まで「ストロベリーパレード」を開催。地下1階・地下2階 食料品売場、各階喫茶、8階ローズダイニングにて、イチゴが主役のスイーツなど約80種類が勢ぞろいします!…

そごう横浜店の初売りは2020年1月1日スタート!令和初の福袋5万2000個販売

そごう横浜店は、2020年の初売りを1月1日(水・祝)からスタート! 元旦営業は8年目で1年の福を持ち帰っていただきたいとの思いから、様々なイベントやセール、抽選と先着合わせて約5万2000個の福袋を販売します。…

横浜F・マリノス15年ぶり4度目のリーグ制覇!日産スタジアムで観戦してきた!

サッカー明治安田生命J1リーグで、横浜F・マリノスが15年ぶり4度目のリーグ制覇!日産スタジアムで行われた今季最終節を観戦。…

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫、2019年はカラフルな「マムアンちゃん」がいっぱい!

冬の風物詩・アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫は2019年11月30日(土)よりオープン!前夜のオープニングセレモニーでは、神宮Ice Messengers(上画像)による華麗なパフォーマンスの後は、19:00まで無料滑走も!…

横浜高島屋「バウムクーヘン博覧会2019」約200種類のバウムクーヘン集合!出来立て&食べ比べも

横浜高島屋 8階催会場で2019年11月20日(水)~25日(月)まで「バウムクーヘン博覧会2019」が開催。全国47都道府県のバウムクーヘンが約200種類が大集合!…

ラグビーW杯日本大会開幕直前!神奈川・横浜でラグビー熱が高まるイベント続々

2019年9月20日に開幕する、ラグビーW杯日本大会。横浜では日本代表戦や強豪チーム同士の好カード、準決勝戦、決勝戦の全7試合が横浜国際総合競技場で開催予定。神奈川県内、横浜市では、ラグビー熱が高まるイベントが続々と行われています。…

横浜高島屋「かながわ名産展」開催!神奈川県内グルメや工芸品など70店以上出店

横浜高島屋で「第35回 かながわ名産展」が2019年8月28日(水)~9月2日(月)まで開催。

横浜赤レンガ倉庫、累計来館者数1億人達成!飛行船運航&横浜の企業とのコラボ商品販売

横浜赤レンガ倉庫 外観(画像提供:横浜赤レンガ倉庫) 横浜赤レンガ倉庫では、2019年8月19日(月)に累計来館者数1億人を達成! 記念セレモニーが行われました。 2002年4月12日(金)に開業してから17年、6339日での達成となりました。おめでとうございます! …

話題のかき氷をはじめ約160種類の冷たいスイーツが集合「アイスワンダーランド」横浜高島屋で開催

横浜高島屋では、2019年8月7日(水)~8月12日(月・休)まで「~ひんやりスウィーツの祭典~アイスワンダーランド」を8階催会場で開催。 かき氷やアイスクリーム、タピオカドリンクなど約160種類の冷たいスイーツが大集合する、真夏にピッタリの食イベントです…

約100店のパンが大集合「パンパラダイス」タカシマヤ ローズホールで3日間開催

横浜高島屋では、2019年6月14日(金)~16日(日)まで、横浜駅西口にあるタカシマヤ ローズホールで「パンパラダイス」を開催。 今回初めてとなる会場で、ハマボールイアスの並びにあるイベントスペースです。地元神奈川・横浜をはじめ、地元情報誌「横浜ウォー…

横浜開港記念日6月2日は無料で楽しめる公共施設等がたくさん!「横浜開港祭」も

6月2日は「横浜開港記念日」。横浜が開港した1859(安政6)年6月2日(旧暦7月1日)を祝う、横浜ならではの記念日です。横浜開港祭が行われるほか、無料で楽しめる公共施設等がたくさん!

マリン&ウォークでワインテイスティングイベント今年も開催!PIER MARKET特別イベント「ワインと海」

横浜の海に面したオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」では、潮風を感じながら100種類のワイン試飲が楽しめるワインテイスティングイベント「ワインと海」を年2回開催。

横浜・象の鼻テラス開館10周年記念企画で10秒から10年までの100プログラムが大集合

象の鼻パーク・象の鼻テラスが10周年を迎えることを記念し、「フューチャースケープ・プロジェクト」を6月7日から開催。10秒から10年までの100プログラムが大集合。

「嵐にしやがれ」横浜グルメデスマッチ! に登場したお店の情報記事まとめ

嵐が司会を務めるバラエティ番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ、土曜21:00~)では、2019年5月18日の放送で「横浜グルメデスマッチ!」と題し、ハマっこの出川哲朗さんをゲストに迎えて、横浜の5軒のお店のメニューを紹介。登場したお店とメニューをまとめて…

マリン&ウォークで「ピアマーケット」毎月開催!青山ファーマーズマーケットと共同で

海に面したオープンモール「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」では、 青山ファーマーズマーケットと共同で、ライフスタイルに寄り添う新しいマーケット「PIER MARKET(ピアマーケット)」を2019年4月より毎月開催。 ※画像はすべ…

「スヌーピー・ファンタレーション」横浜展がスタート!スヌーピーがサイエンスアートとコラボ

「スヌーピー」を心あたたまるサイエンスを通して表現する、スヌーピー×おもしろサイエンスアート展「SNOOPY FANTARATION」。横浜赤レンガ倉庫で2019年4月18日(木)から5月12日(日)まで開催されます。 © 2019 Peanuts Worldwide LLC 総合プロデューサーを務め…

スタージュエリー ガールがスタージュエリー創業の地、横浜・元町にオープン!

「STAR JEWELRY(スタージュエリー)」のスペシャリティブランド「STAR JEWELRY Girl(スタージュエリー ガール )」のオンリーストアが2019年4月19日(金)に横浜・元町にグランドオープン! 場所は、元町ショッピングストリート沿い、スタージュエリー元町本…

横浜高島屋「第3回 日本酒まつり」約900種類の日本酒が勢ぞろい!ペアリングにも注目

横浜高島屋では2019年4月3日(水)~8日(月)まで「第3回 こだわり千花繚乱 日本酒まつり」が開催。今回は「日本酒とのペアリング」に注目し、愛好者から初心者の方まで楽しめる、新たな日本酒の魅力を発信します。期間中は、50蔵、日替わり6蔵、会場全体で約90…

マリン アンド ウォーク ヨコハマは3周年!無料夜景観覧リムジンバス運行など特別企画開催

横浜・みなとみらいのオープンモール、MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)は2019年3月に開業3周年を迎えます。それを記念し「SITE CRUISING(サイトクルージング)」をコンセプトにした特別企画を3月21日(木・祝)~3月31日(日)の期…