横浜ウォッチャー

All About横浜 ガイド・タナベのブログ。横浜で見た・聞いた・食べたことをさくっと綴ります。https://allabout.co.jp/gm/gp/166/

横浜・三溪園近く「桜山ホテルカフェ」はホテルではなく古民家カフェ! 秋のモンブラン食べてみた

桜山ホテルカフェ「ごまと栗のモンブラン」

横浜・三溪園近くの住宅街の中に佇む「桜山ホテルカフェ」。「ホテル」というネーミングでありながら宿泊はできない「古民家カフェ」です。9月からスイーツメニューに加わった「ごまと栗のモンブラン」を食べに行き、お店の由来を聞いてみました。

続きを読む

横浜・ホテルニューグランド「ビーフストロガノフパン」食べてみた! 牛フィレ肉がゴロゴロ

ビーフストロガノフパン(税込993円)※テイクアウト専用

ビーフストロガノフパン(税込993円)※テイクアウト専用

横浜を代表するクラシックホテル「ホテルニューグランド」。開業時より歴代のシェフが受け継いできた伝統の「ビーフストロガノフ」が入った総菜パン「ビーフストロガノフパン」が2023年9月1日から発売となりました。本館1階「コーヒーハウス ザ・カフェ」で購入したので紹介します。

続きを読む

横浜ロイヤルパークホテルが30周年! 9月15日から記念ミュージアムが無料公開

横浜ロイヤルパークホテルが開業30周年!正面玄関に設置された記念フォトスポット

横浜ロイヤルパークホテルが開業30周年!正面玄関ロビーに設置された記念フォトスポット(2023年10月15日まで)

横浜・みなとみらいの横浜ロイヤルパークホテルが2023年9月15日に開業30周年を迎えました。それを記念し、30周年記念ミュージアムがオープン。同ホテルの歴史がわかる展示の見どころを取材してきました。

続きを読む

極限までやわらかいモンブランがトップに! ひと匙ごとに変化するホテルメイドの「栗のパフェ」

パルフェ マロン ~栗のパフェ~

横浜・みなとみらいのヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、ラウンジ&バー「マリンブルー」で「パルフェ マロン~栗のパフェ~」を2023年9月11日から10月31日まで提供。しぼりたてモンブランがトップにそびえる、秋の味覚満載のパフェを取材させていただきました。

続きを読む

ラー博「あの銘店をもう一度」第21弾「ふくちゃんラーメン」すっきり豚骨ラーメンが美味

「あの銘店をもう一度」第21弾「ふくちゃんラーメン」

新横浜ラーメン博物館(以下、ラー博)が2024年に迎える30周年に向けて、2022年7月1日から「あの銘店をもう一度」プロジェクトをスタート。過去に出店したことのある約40店舗の銘店が2年間かけ3週間のリレー形式でラー博に出店する、ラー博史上最大のプロジェクトです。

銘店シリーズ第21弾として2023年8月29日~9月18日まで福岡・博多「ふくちゃんラーメン」が出店。“素通りさせぬ”すっきりとした豚骨ラーメンがおいしすぎました!

続きを読む

限定「ナポパン」がさらにおいしく! 横浜高島屋「ホテルニューグランド」ショップで販売

話題(?)の巨大な「ナポパンさん」が展示されていました!

話題(?)の巨大な「ナポパンさん」が展示されていました!

横浜高島屋に期間限定オープン中の「ホテルニューグランド」ホテルショップでは、同店限定「ナポパン」を販売しています。「ソース増量でさらに美味しくなりました」というPOPを見つけたのでまたまた買ってみました。

続きを読む

ルメール騎手が横浜高島屋でファンと交流! 自身のアパレルブランドのポップアップストアをPR

ルメール騎手が手にしているのは9月28日に発売開始の新作キャップ『KAZE(風) 』(税込14850円)。西陣織に用いられる銀箔押しの技法を施した姫路産の牛革にブランドロゴを黒で刺繍したもの

ルメール騎手が手にしているのは9月28日に発売開始の新作キャップ『KAZE(風) 』(税込14850円)。西陣織に用いられる銀箔押しの技法を施した姫路産の牛革にブランドロゴを黒で刺繍したもの

クリストフ・ルメール騎手がプロデュースするアパレルブランド「CL by C.ルメールのポップアップストアが横浜高島屋に期間限定でオープン。オープン初日となる9月8日、事前に予約したファンと交流する撮影会・サイン会にルメール騎手が登場しました。

続きを読む

『櫻井・有吉THE夜会』に登場した「立町カヌレ」食べてみた!広島産レモンを使った「シトロン」がおすすめ

立町カヌレ

櫻井・有吉THE夜会』(TBS系列、2023年8月3日放送)に登場した「立町カヌレ」。「立町(たてまち)って言ったら、広島じゃね?」と思っていたら、やはり広島・立町に本店を構えるカヌレ専門店でした! 「横浜」のスイーツではありませんが…、購入してみたので紹介します。

続きを読む